映画

Baby Princess3Dぱらだいす 0[ラブ] in 新宿バルト9(公野櫻子先生と稲垣隆行監督の舞台挨拶つき)

Baby Princess 3Dぱらだいす0 [Blu-ray]出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 2011/07/20メディア: Blu-ray購入: 1人 クリック: 15回この商品を含むブログ (9件) を見る チケット予約開始時、KINEZOのサーバーを落とした超人気作(実際…

スカイ・クロラ

スカイ・クロラ (通常版) [Blu-ray]出版社/メーカー: VAP,INC(VAP)(D)発売日: 2009/02/25メディア: Blu-ray購入: 2人 クリック: 132回この商品を含むブログ (56件) を見る 森博嗣原作、押井守監督。原作未読。 変わらない日常への疑問、大人になれないぼくら…

マリア様がみてる in シネマート新宿

劇場版 マリア様がみてる 豪華版(ブルーレイ+DVD) [Blu-ray]出版社/メーカー: リバプール発売日: 2011/07/29メディア: Blu-ray クリック: 8回この商品を含むブログ (9件) を見る トレーラーを見たときに抱いた期待を、おおむね裏切らない出来だった。ちょ…

劇場版文学少女

劇場版“文学少女” 初回限定版 [Blu-ray]出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 2010/08/27メディア: Blu-ray購入: 3人 クリック: 175回この商品を含むブログ (30件) を見る 声優の違和感が拭えなかった。水樹奈々は芯が強すぎるし、花澤香菜は最初声聞い…

サマーウォーズ

エンディング後、ネットでばしばし叩かれて弱ってる侘助を哀れに思って、隠れて会ってる先輩を想像しないはずはなかったが、そこまで情に流されやすい人でもない気がした。 RT evataka 「ケンジ君に悪いな」「そんなこと言いつつ、もうビンビンじゃない侘助…

真・女立喰師列伝

最初の奴に比べると飛び道具には欠けるけど、わりと面白かった。今回ナレーション軽いなあと思ってたら小倉優子があの舌足らずの口調で「戦後、GHQの占領政策が〜」と長々押井台詞を喋り出して吹いた。

ファイブスター物語

キャラクターの結城信輝変換が所々キツい。MHはかっこいい。 ラストシーンはあれ兵士が何十人、何百人単位で死んでるよなー。

サイレントメビウス

91、92年公開。 リョナシーン多い。 松井菜桜子の叫び声がうざい。 我が前方にラファエル 我が後方にガブリエル 我が右手にミカエル 我が左手にウリエル 新井里美はおばちゃん、松井菜桜子はおばさん。 サイレントメビウスやロードスのテレビアニメの方って…

幻夢戦記レダ

1985年OVA発売かつ劇場版公開。 いきなり歌が流れ出す辺りは時代なのかなあ。 カナメプロ制作。いのまた絵を愛でるアニメとしては『ウィンダリア』の方が好みかも。 クリーチャーのデフォルメがコメディタッチ。 池田秀一にロリコンをやらせるな。 ロボット…

メガゾーン23 Part1〜3

Part1だけでよかったんじゃないかなあこれ。 美樹本晴彦の女性キャラは黒髪ロングが好きだなあと思ったが調べたら平野俊弘の仕事だった。 3部作で全部キャラデザを変えるとか今じゃ考えられないよなあ。 ロボット物でパイロットが「おちろーっ!」って言うの…

ウインダリア

いのまたむつみキャラデザ・作監に惹かれて観たんだけど……なんじゃこりゃ。これがデビュー作となる新居昭乃のクラーいED「美しい星」は作中の雰囲気にピッタリだけど……。好きな人の話を聞くとまあ納得できなくはないんだけど……。 昔のいのまたむつみとまつも…

ラブ&ポップ

村上龍原作。庵野秀明の実写映画第一弾。スタッフにもキャストにもアニメで見知った面子がちらほらと。石田彰はホモの青年?として登場。アニメ「カレカノ」と同年に公開。 EOEと同じフォントが気持ち悪いな相変わらず。コレに限らず、基本的にEOEの「気持ち…

おもひでぽろぽろ

飯塚雅弓に気付かなかった自分は死んでしまえ。ていうかこれ飯塚雅弓・本名陽子・小島幸子のデビュー作なのか。あとは何故か井上大輔とかいた。 オチがちょっとホラーっぽい。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 in 立川シネマ・ツー

1回目から2週間くらいしてから観に行った。。 時かけもそうだったけど周囲が絶賛の声ばかりだと絶賛してない自分が段々すごいアンチに思えてきて肯定派に誰彼構わず喧嘩売りたくなってきてる自分が危うい。 超映画批評の「ファンのトラウマを晴らす感動のラ…

THE END OF EVANGELION

25話「AIR/LOVE IS DESTRUCTURE」 冒頭の少年が何度見てもシンちゃんに思えない。 アスカの病室がモニターされてたってことは当然みんなその様子を観てたんだよな。何故止めない。 補完計画に関する謎解きは大体序盤で明かされる。この時点でまともにエンタ…

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 in TOHOシネマズ府中(すたぶ)

「序」の時は初日の新宿ミラノだったんだけど、今回は前回公開前より宣伝が多く注目度も高いので、行列を避けて近場の府中で観ることに。二日前にインターネットで座席予約して、ほぼスクリーン正面中央を余裕でゲット(やっぱり座席指定だとA-17とかが人気…

秒速5センチメートル

『俺は彼女を愛してる!』。つまりは遠距離恋愛。新海誠監督作品だけあって背景の美麗さは折り紙付きだけど、なんつうか、ここまで全編叙情的な風景を見せつけられると疲れるなあ。もっと通常のシーンは手を抜いてここぞっ!って時に印象的なカットを見せつ…

雲のむこう、約束の場所

なんか『ほしのこえ』にも増してエヴァっぽくてこっぱずかしかった。なんだろう、オペレーターの人の台詞回しとかか。あと、(ほぼ)一人で映画を作ると当然なんだけど個人の価値観が全面に押し出されてて、それが時折面映いことがあるなーと思った。

人狼

なんか無性に観たくなった。監督:沖浦啓之、原作・脚本:押井守、演出:神山健治、総作画監督:西尾鉄也、音楽:溝口肇、制作:Production I.G。2000年公開。『XXXHOLiC』で座敷童を演じてた武藤寿美の声がすげー可愛くて、てっきり初めて聞いた声優だと思…

攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL

初見は多分中学生くらい。夏休みにNHKの衛星アニメ劇場かなんかで流れてるのを観た記憶がある。その時はなんというか、ここまで騒がしさを排除して盛り上げることが出来るのか、と感心した覚えがあるなー。ストーリーに関しては、あんまり。好きなシーンは序…

時空の旅人

眉村卓原作真崎守監督萩尾望都キャラデザの角川映画。1986年上映。タイムスリップもの。共感とか納得とかいう言葉とは無縁で、「え?なんでそうなるの?」という疑問が最後まで解消されないまま、謎の強烈なパワーで何故か最後までぐいぐい引っ張れられてい…

ゲド戦記

原作未読。動きが滑らかで背景美術が頑張ってるだけに、どうにもこうにも、その、なんだ、眠い。キャラクターもなんだかのっぺりしてるし、食い物もあんまりうまそうじゃない。『エンハウ』って下手に映像化するとこんな感じになるのかなあとか思った。

劇場版スレイヤーズ

劇場版&OVA スレイヤーズ DVD‐BOX出版社/メーカー: バンダイビジュアル発売日: 2006/11/24メディア: DVD クリック: 13回この商品を含むブログ (15件) を見る スレイヤーズ完全無欠版 1995年の劇場版第1弾。同時上映は水野良『はじまりの冒険者たち レジェン…

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序

劇場で観た時と比べれば、多少は違和感も払拭されつつあるかな。でも、旧TVシリーズの記憶がこのまま上書きされるのには抵抗したいところ。TV放映ver.とDeathでの新作カットが後半に追加されたビデオver.、そして今回の劇場版とそれぞれ別物として覚えておき…

空の境界 #1「俯瞰風景」

式CV坂本真綾目当てで観た。原作も大概退屈だったけど、これもなあ。『コードギアス』の後に観ると、いやでも刺激の足りなさが。なんでもかんでもモノローグで語らせるなよう。あと、BGMが梶浦サウンドで長回しのカットがやたら多いので、真下作品を観てるよ…

ミネハハ 秘密の森の少女たち

『エコール』と原作を同じくする映画『ミネハハ 秘密の森の少女たち』が発売されていた⇒。『エコール』は2004年ベルギー・フランス製作。こちらは2005年イタリア・イギリス製作。って、こうやって見るとほぼ同時期か。どういう経緯でこうなったんだろう。普…

バンパイアハンターD

原作3巻『妖殺行』をアニメ化。追跡劇。濃ゆいキャラデザで耽美な世界を再現。話は原作に比べ大分分かりやすくなっていた。

犬神家の一族

OPテロップの黒背景に白の極太明朝書体がGAINAX。そういえば市川昆って庵野秀明が尊敬してたっけ。 「東京ブギウギ」が劇中の年代に古いのかどうか分からない。 信州に一代で財を築き上げた巨人の死。遺産相続にまつわる骨肉の争い。次々と巻き起こる殺人。…

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序in新宿ミラノ1

新宿歌舞伎町のミラノ1で観てきた。左隣の学生がかぶりつくテリヤキバーガーの匂いと、前の席のカップルの内彼氏の、上映中落ち着きなく揺れる後頭部と、右隣の年配夫婦の旦那さんの終了後の反応がやけに印象に残っている。

超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか

実は、今までちゃんと見たことがなかったり。面白かった。河森正治、という人は昔からこうだったのだなあ。こうだった、ってどういうことかというと、うまく説明できないのですが、「考えるな、感じるんだ」を地で行く人、というか、テーマを映像で語ること…