2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

幾つもの最終回を生んだ「オーフェン無謀編」

上に挙げた三つの中で、「終わらない物語」を終わらせたのは「オーフェン無謀編」のみです。現状を鑑みると、「フルメタ」短編ももう描かれることはないのではないか、と思うのですが、名目上は一応「一時停止中」となっています……よね?

「スレイヤーズ」「魔術士オーフェン」「フルメタルパニック」における「終わらない物語」「人の死なない世界」への視点

http://d.hatena.ne.jp/kaien/20060607 http://d.hatena.ne.jp/kim-peace/20060608/p3 リンク先では「フルメタ」について話していますが、私は「スレイヤーズ」「オーフェン」についても少し。同じ富士見で長編シリアス短編ギャグシステムのお仲間ということ…

終わらない物語より、問題なのは、どうでもいいことをだらだら書き連ねて終わらないエントリだと思う。つまり↓

ひとつ火の粉の雪の中/秋田禎信/富士見ファンタジア文庫

最強の鬼斬り・鳳は、夜闇という少女を拾う。彼女は、最強の力を秘めた鬼の子だった。鳳は彼女を連れて、長い長い旅に出る……。第3回ファンタジア長編小説大賞準入選作。 作者が17歳の頃に書かれた、秋田禎信のデビュー作。何度も読んだけれど、いまだに自分…

自分の読書時間が計れるデジタルなしおり

http://www.excite.co.jp/News/bit/00091149687163.html あ、これ欲しい。時間ばっかり気にするようになったら本末転倒だけど。

大学生をおおうロリコン症候群

http://www.burikko.net/people/article01.html 二十数年前の記事。

ゲドマガは的良みらんを連れてくればいいと思う。 コンビ二行ったら、綾波の表紙が印象深い雑誌が。何かと思ったら、例のパチンコの特集でした。史上初の見て楽しむパチンコグラビア誌「EVA2nd CR新世紀エヴァンゲリオン セカンドインパクト 完全ビジュアルB…

7月のコミック・文庫発売予定

6/28:落合ゆかり「ハチミツとクローバー film story」 7/4:萩原一至「BASTARD!!−暗黒の破壊神−(24)」 7/6:peach-pit「しゅごキャラ!(1)」 7/10:桂遊生丸「AIR(2)」 7/10:時雨沢恵一「学園キノ」 7/12:私屋カヲル「こどものじかん(2)」 7/15:七尾あ…

ホスト部と逆ハーレム少女漫画と擬似家族

http://www12.plala.or.jp/sikoukairo/(6/8) 逆ハーレム少女漫画の場合、主人公を取り囲んでいるのが男に限らない、というのも特徴的だと思います。例えば、「フルーツバスケット」の十二支なら杞紗、依鈴、楽羅などが、主人公によって問題を解決されている…

いぬかみっ!#10「桜の思い出っ!」

先日「スレイヤーズ」の話をしてたと思ったら林原めぐみが特別出演。「幽遊白書」幻海師範の声優パロディだったようだけど、堀江由衣(さん)演じるヒロインと姿が同じせいか、声優業界におけるポジションの移り変わりを見ているようでした。声優業界ってかス…

パロディがオリジナルに変わっていく瞬間

「魔法陣グルグル」に、「スレイヤーズ」に、「BASTARD!!」に、「新世紀エヴァンゲリオン」に、「機動戦艦ナデシコ」。私が好きな作品は、パロディが作品内で重要な位置を占めていることが多いんですが、物語が終盤に近くなるにつれ、それらは自然オリジナル…

ギャグとコメディの境目

について、最近よく考えます。同じものなんじゃないの?という人は、巷で「ギャグコメディー」という煽りをつけられた創作物がどれだけあるか、思い出してください。同じものなら、繰り返す意味もないはずなんです。使っている人が意識しているかどうかは分…

スレイヤーズが好きだった10代の僕を、どうやって否定すればいいんですか

こんにちわ、「スレイヤーズ」でこの世界に転がりこんだ人間です。干支は戌年です。好きなキャラはコピーレゾとリビングメイルのナタリー、好きな呪文は黒妖陣です。アニメはTRYと劇場版無印、ぐれえとが好きです。 ……私にとっての「スレイヤーズ」の魅力と…

封仙娘娘追宝録・奮闘編(5) 最後の宝貝/ろくごまるに/富士見ファンタジア文庫

今年2月に出た短編集。今までの奮闘編とは多少趣を変えた作品が6編収録されてます。どれも仙界編もしくは外伝と銘打たれていて、仙界編はまあそのまんま龍華サイドの話で、外伝は今までの奮闘編と同じく人間界での和穂と殷雷の話。せっかくなので、一つずつ…

アニメへの変容 原作とアニメの微妙な関係/竹内オサム・小山昌弘/現代書館

日本のアニメは、漫画やゲーム、小説などの近隣のメディアを原作とし、それらの影響を多分に受け、独自の道を模索してきた。では、原作とアニメ化された後の作品では、どこがどう違うのか。 なんでこんな本をうちの大学の図書館がすぐに購入したのかと思った…

下妻物語

公開当時映画館で観て以来2度目。用意するのは甘ロリ衣装と特攻服です、とモモコは言った。とかなんとか。EDのクレジットにジャスコが名前を連ねていたけど、それは作中でのあのいじられ方に許可を出したということで、なかなかうまいイメージ戦略なのかなあ…

MÄR-メルへヴン-#61「深窓のドロシー」

メイドさんとか出てきて女ご主人様のことを「おねえさま」と呼んでキスしたりメイド服でバトルしてスカートを裂かれたりしてたよ!ぼくはこういうのがだいこうぶつなんだ!予告では「メイドが好きな男なんていません!」と言わせたり茶目っ気も十分だね!ち…

なんで昔のラノベばっか読んでるの?

と、誰に聞かれたわけでもないんですが、自問自答してみます。 ライトノベルが常に「今」を見据えているのは確かにその通りで、多分新刊を読むのが正しいラノベ読みなんでしょうが、問題は市場もそれに従っているということ。そんなに売れてないちょっと前の…

最近気になるCMとか

マコちゃんほんとは55歳のフレーズが頭から離れません。ああいうものが出てくるってことは、「中の人」の存在がそれだけ一般に浸透してる証拠なんだろうな。そういえば松本梨香もアリコのCMに出てますね。 NUDAのキャプテン翼CMも見ました。……なんだか、アニ…

有名キャラ檄似エロゲ

全年齢対象の仕事もしているエロゲンガーやエロ漫画家が、意識するしないに関わらず一般作のそれに似ているキャラをエロ仕事で描いてて、それを見つけてファンが喜ぶってのは、有名人に似ているということが売りのAV女優を見るようなもんなのかしら。芸能人…

BBSへの儀礼的無関心

懐かしい単語を引っ張り出してきましたよ。でも、今思うと、BBS⇒個人サイトという流れでこの言葉が使われることはあっても、その逆ってあまりなかった気がする。私の目が届いてなかっただけですかね。 ここ最近話題になってるまとめblog問題とか、そういうの…

俺が駄目なのはおうし座のせい、と言ったらアルデバランに怒られるかな。 存命中碌な人生を送らなかったのに、死後30年以上経ってからも黒歴史を引っ張り出されて東洋の変な島国でよく分からない変なロリコンの人たちを擁護するダシに使われたヘンリー・ダー…

あそびにいくヨ!/神野オキナ/MF文庫J

猫耳尻尾宇宙人が空から降ってきた!沖縄在日米軍や日本政府、秘密結社の思惑も絡んで大変だ!とゆーお話。個人的にはとことんベタベタなものを読みたかったので、もうちょっとはっちゃけてくれてもよかったなーと思いました。なんか、文章の端々に馬鹿にな…

王国神話 空から降る天使の夢/明日香々一/富士見ファンタジア文庫

シスルーン王国の王子ディオンは、幼い頃に少女オルフィナを拾う。以来10年間、2人は共に成長してきた。その間、ディオンをずっと困らせてきたオルフィナの癖。それは、毎晩のように彼女が彼のベッドに潜り込んでくることだった。第15回ファンタジア長編小説…

単発受賞作をシリーズ化する能力もライトノベル作家として重要なのでは

http://d.hatena.ne.jp/giolum/20060526#1148579230 もう1週間前の話題ですが。 そこらへんは、ずっと続いている矛盾ですよね。つまり、新人賞応募の段階では完結したものを求められるのに、いざ出版という段階になると続編を求められる。もういっそ、「完結…

amazon書影の登録と更新続きというか反応というか

書影ですが、ラノン一巻に関してはシリーズ初期の頃にはあったんですよ〜。シリーズが進んだ頃に一巻が無くなって、その後四巻がなくなったようです。だからあまり捌けないシリーズ物は部分的に残すのでは……? と思ったのですが。 http://ririshimada.blog4.…

ビキニ鎧の起源の考察

http://www.masuseki.com/index.php?u=idea/060529_bikiniyoroi.htm http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/megyumi/20060528/p4 http://d.hatena.ne.jp/megyumi/20060528/p4#c 以前の記事の続きというか補足というか。色々とコメント頂き、あ…