doujin

同人誌を手放すということ

スペースの問題から、同人誌の一部を泣く泣く処分する。ここ2年は即売会に足を運んでないし、同人ショップで購入する習慣はないのでほとんど増えていないのだけど、自分としては結構な量があった。でも、同人誌って商業出版物と違って定期的に放出しようとい…

エロ同人誌を書店委託していた作家の人が逮捕

http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20070823/news20070823031.html http://ncs2.rnb.co.jp/news/detail.php?recid=12597553 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070823-245889.html http://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/2007/08…

同人作家のお嫁さん

例えば、モグダンにおける綾波とか、いずるみにおけるアスカとか、完顔阿骨打における灰原さんとか。 作家とキャラクターが同一視されてる、というか。あとは、黒犬獣とかも思いついたけど、あそこの人がセーラー戦士の中で誰が好きかってのは、不勉強ゆえよ…

エロパロ同人が強い理由

http://d.hatena.ne.jp/sirouto2/20070128/1169960766 虚構性の高さ。同一性の基準。身体性を生かせるのがエロ。大体同意しますが、私がエロパロ同人の「パロ」の必要性云々言ってたのは、パロは「実用性」に効力を発揮するのか、って話だったので、念のため…

スレイヤーズやオーフェンのパロディ同人誌は結構あったよという話

http://d.hatena.ne.jp/giolum/20070128#1169963679 98年当時の歴史的証言。いつもいつも補足してもらってスイマセン……。んで、このリストの中でアニメ化したタイトルに関して、その時点では、 十二国記:02年、アニメ化 スレイヤーズ:テレビ3部作、親戚筋…

ライトノベルのパロディ同人誌が少ないという話

が、半年以上前に局所的に盛り上がってて、その時は特に言及しなかったけど、『コミックマーケット30’sファイル』を読んで気がついたことなどを少し。 コミックマーケット30’sファイル―1975‐2005作者: コミックマーケット準備会出版社/メーカー: コミケット…

エロパロ同人の「パロディ」である必要性

半年以上前に、あるblogで「コミュニケーションの場であるコミケに来てまでエロ同人買い漁るとかマジ不健全」「エロが見たいなら同人である必要なくね?」という主張がなされ、まあ色んなところから反発を受ける、ということがありました。

COMITIAサークル参加者が普段読んでいる雑誌

http://nuruwota.blog4.fc2.com/blog-entry-1146.html 一般書店ではそもそもあまり見かけないIKKIがやたら高いのに驚いた。あと、私の中でコミティア参加者の人たちってみんなビームを読んでるという偏見があった(それこそアフタヌーンと同じくらい)んですが…

某サークルの紙袋を持った人を列からはじいたことは真実とのことです。

http://mitsumi.sblo.jp/article/3003007.html なんか、ちょうど30`sファイルを読み終えたところだったから、色々考えた。コミケットでは、法とコミケットの理念に反しない限り(この場合はそれも怪しいですが)、隣で他人がどんな本を扱ってようと許容しなく…

なぜオタはコミケで徹夜するために前日夜半会場へ向かうときにだけ肩で風を切りますか?

http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20061229#p1 コミケに行くことに関して http://d.hatena.ne.jp/mowamowa/20061231/1167576191

住み分けという了解と、あまりの白々しさ。

http://d.hatena.ne.jp/bullet/20061108/p1 本家の作品と勘違いしてしまう、という意味では書店で普通に一般コミックと(つまり本家のコミックと同じ棚に)置いてるアンソロとかも同じだよなーと思った。ジャンプ系のアンソロとか、勘違いしたお子様が何人いる…

「Kanon」に見るエニックスと小島あきらの歴史

http://f19.aaa.livedoor.jp/~hiyousi/offlinever2/index.php?no=r35 アンソロから歴史を語る、というのは面白いかもしれない。 個人的には河内和泉とか好きですけど、あれは宙出版から発売されたやつだっけ。

コミックマーケット米澤前代表、死去

http://www.comiket.co.jp/info-c/C71/061001.html 昨日あんなこと言った矢先に……。私は勿論直接の面識はないんですが、メディアでお見かけしたお姿は、気のいいおじさん、という印象でした。 ご冥福をお祈りします。

「米沢嘉博の代表の退任と新しい共同代表の就任について」

http://www.comiket.co.jp/info-c/C71/060930.html 一時的な交代、というわけではないのかなあ……?何かと向かい風の多いコミケというイベントの準備会代表を20年以上、というのは大変な仕事だったと思う。とにかく、今はゆっくりと静養してください。

世界は想像以上に腐っている

http://d.hatena.ne.jp/fripp-m/20060904 「ひとくせもふたくせもある男たちが、なんだかんだ言いつつも長い年月いっしょにいるんだ。ホモにきまっているだろう」って衛藤ヒロユキが言ってました。 ……「ふーか、た、たいへんだ!よるにとーちゃんがジャンボ…

コミックマーケット70 08/13 3日目 反省会

http://hashimoto.jp.land.to/repo/comike/c70/0813b.html 「カメラで人を撮る」という認識は日本と海外で異なり、肖像権云々といい出すのは日本くらい。「撮影してもよいですか」と声をかけるのも日本、コミケで生まれたルール。 コミケが開催されるまでの…

「CUT A DASH!!」「Blazer One」のスタッフTシャツ

http://sdiy.exblog.jp/4324550/ http://sdiy.exblog.jp/d2006-08-12

ここ5年のコミケ期間中の天候

http://www.comiket.co.jp/ コミックマーケット公式サイトのアフターレポートを参考に。というか天候関連の記述をまとめただけという気も。偶数が夏、奇数が冬。C60が2001年の夏ですね。 C60:曇/雨(熱中症、熱射病などの急病人はほとんどなし) C61:晴(比較…

なぜ二次創作は愛がないだけで叩かれるのに、評論はそうでないのか

逆に、愛がなければ単なるパクリだ、という言い方をする人もいますが。しかし、どちらも自分のものではない創作物を借りて自己表現するものだ、という点では同じではないでしょうか。それとも、評論は自己表現じゃないのか?まあそこらへんは所詮人それぞれ…

なぜ俺ニュのコミケレポは面白かったのか

http://d.hatena.ne.jp/ruku/20060101/p2 懐かしい話。例えば当日手に入れた同人誌とか、書き出してリストアップしてもいいのに(というか後々それを利用することを考えるとそっちのがよい)、それをわざわざ写真でアップするって行為は、やっぱり臨場感を大切…

コミケ69カタログ表紙はちゃん様

http://www.comiket.co.jp/info-a/ むしろ今まで描いてなかったことが意外。あーどっかに歴代カタログの表紙まとめたページとかなかったっけ。

コミックマーケット反省会レポート

http://hashimoto.jp.land.to/repo/comike68/0814.html 電車男や一連の報道のせいか、一般参加者が増加。小学生新聞にも紹介されたらしい。 小学生新聞は、いくらなんでも……

コミックマーケット68

なんだかんだ言っときながら、今日だけ一般で参加してました。ホント誘惑に弱いな、俺。 現地に到着したのが11時過ぎ。この時点で入場規制が解除されていたので、あっさり会場へ。お目当てのものを購入した後は、アニメ全般、葉鍵を中心にぶらぶらと。マイメ…

コミケ参加者男女比の一般的印象

http://d.hatena.ne.jp/ruku/20050430/p1 実際行くまではそんなもんだと思ってました。やっぱり報道の印象があるからかなあ。ただ、詳細は忘れたけど、この前やってたTV番組ではコミケを女性向のイベントとしてて、逆に印象的でした。 ARTIFACT@ハテナ系より

30周年24耐 コミケットSP4

近隣ではカタログも見つからないし、現実も色々差し迫ってるってことで、前日までは行く気皆無でした。でも、今日は元々オフだったし、家でだらだらやってるよりは、つーことで迷いを断ち、いざ有明。 :: : (関係ないけど、サムネのサイズってこっちで指定で…

コミケのいやらしい素人作品

http://d.hatena.ne.jp/kanose/20050220#dm

コミケ SP4の飲酒について

http://multi.nadenade.com/shinichi/#2005219

コミケットスペシャル4 参加サークル・企画リスト

http://www.comiket.co.jp/info-c/CS4/list/index.html 流石にこれでチェックは無理ぽ。まー軽く目を通すくらい。つうか今回はカタログ必須らしいしね。カタログの方は3月4日発売、総ページ数232ページで予価1000円。 R日記 そのにより

コミケットSPはマジでお祭り

http://multi.nadenade.com/shinichi/#2005215 時間限定で飲酒OKとか、振り回さなければ長物禁止とか。