• 1年ほど空いてた隣の部屋に誰か引っ越してきた。22時くらいにやってきてドタバタしたあげく挨拶はそれが終わってからとか、初期好感度低め。ワンフロア丸々自分しか住んでなくて通路が我が家のベランダ同然だった生活ともおさらば。
  • 近所と言えば向かいの家、最近子どもがお母さんに怒られる回数減ったなあ。でも宅急便が来てもすぐ出ないのは相変わらず。
  • CATVのケーブルがアパートの階段のところ頭上50センチくらいを通ってて怖い。感電はしないというけど……
  • 100円ショップにはすぐ使えなくなるものも多いけど、そうでないものもある。当たり前だけど、そこは他の店と変わらない。
  • コンビニで、お母さんに連れられたこどもがしらたきーこんにゃくーはんぺんーと名前を挙げながらおでんを選んでいた。ああいうのを微笑ましいと思えるうちはまだ大丈夫まだ大丈夫。
  • ちっちゃい子どもがうろちょろしてると蹴っ飛ばすか足ひっかけそうで怖い。あとスーパーで商品選ぶのに夢中の人の後ろを通る時とか。
  • 味覇を買ったはいいものの、使いきれるんだろうかこれ。飲み会に持っていって来た皿来た皿に容赦なくぶっかけるテロでも敢行するか。
  • 鶏の唐揚げは胃に重いので、味噌汁より比較的さっぱりした中華スープの方が合うなあ。味覇大勝利。
  • 疲れてる時に包丁使ったり急階段上ったり信号ないところを横断したりすると、ああ、人生って綱渡りの連続だなあと実感する。
  • 主人公が人を殺しまくる過程をエンタメとして描いたアニメで最後に主人公が殺された。その報いを受けているからこの作品は殺人を肯定していない。というのは理屈としては正しいのだけど、最終的に導き出された結論より過程に影響される人も多いだろうとは思う。
  • インターネッツ住民においては女児向けアニメや少年漫画が本来のターゲットに受けることはステータスのように扱われるのに、中高生向けのラノベはそうでもない気がする。これはラノベ読みがどうこうってより消費者としての「中高生」の地位がインターネッツにおいて高くないってことなのかな。
  • なんてうさんくさい記事タイトル
  • ルックスと声を兼ね備えている人がいないのなら女優とは別の人がアフレコしてしまえばいい!という発想は買わなくもない (asin:B004PXUFS0