オタクの好みと一般人の好みって逆転してない?

http://d.hatena.ne.jp/kazenotori/20061013/1160744335


コメント蘭に書こうと思ったけど、長くなったのでこっちへ。


まず、http://www.tv-asahi.co.jp/best/updating_dex/ranking/039.htmlを参照してみましょう。このランキングの有効性についてはやや疑いがあるものの、世間一般に好感度が高いと思われているアニメキャラクターを抽出する分には、さして問題ないと思われます。さて、女性キャラで10位以内に入っているのは、3位のハイジに、6位のナウシカ峰不二子メーテル浅倉南ラムちゃんなどを差し置いて、です。二人に共通するものはなんでしょう?言うまでもなく、年齢が低いことです。ロリコンはオタクの専売特許。これでは、オタクと一般人の好みが逆転しているなどと、はたして言えるのでしょうか?


……というのは、冗談として。


仮に、みくるのようなタイプの女性が実際にいて、「一般人の男性」なるものに人気があったとします。しかし、それが即アニメでも似たようなタイプが好きである、ということに繋がるのでしょうか?


それは単に、リアルに存在する愛されるキャラクター(この表現は適切でないけど)と、物語に登場する愛されるキャラクターが違う、というだけのことじゃないか、という気がします。二次元ではメガネが好きなオタクが、「三次元のメガネなんていらねーよ!ぺっ!」なんていうこともありますし、「ワタシタチ二次元ょぅι゛ょダイスキデス。デモ三次元ニハ興味アリマセン。ダカラアブナクナイヨ」というのも二次元でロリコンの人の常套句でしょう。逆に、リアルではみくるのようなタイプの女性が好きな「一般人」なる人たちが、アニメのハルヒ長門を好きにならないと言えるでしょうか?


「もしも三人娘が実在していたら〜しかし実際のところ〜」という文脈は、そういう点でなんだかおかしいような気がします。無理やり当てはめるなら、「もし一般人がハルヒを見ていたらみくるが一番人気のはずだ。しかし実際は長門が一番人気だ。だからオタクと一般人の好みは逆転しているのではないか」という風になるのではないのでしょうか。……なる……かも……しれない。


……と、ここまで書いといてなんなんですが。この「二次元と三次元で好みが違う」という話、我ながら非常に懐疑的で。まあそういう人もいるし違う人もいる、ってのが穏便な回答なんでしょうけど、一般人なる人たちが仮に存在するとして、二次元とか三次元とかそういう区分けをいちいち気にするのかなあと。上のリンク先の話じゃないけど、浅倉南とかラムちゃんとかセイラさんとかよくああいうランキングで名前挙がりますよね。ああいう風に答えてる一般人なる人達は、リアルにああいう女性がいたとしてもやっぱり好みなのかしら、とか。そこらへんの線引きというか思考回路に関しては、歴史的に必要に迫られたこともあって、オタクなる人たちのほうがずっと進んでるんじゃないかとか、そんなことを考えてしまうのです。


それと、貧乳がどう眼鏡がどうってのは、よりでっかい集団の中ではあまり目立たなかった性癖が、それよりちっちゃな集団では目立っちゃった、ってだけのことじゃないですかね。勿論それも立派な傾向だとは思いますが、オタクにおい貧乳好きの方が多数派とかそういう話とはまた違うような。……つーか、巨乳キャラ「ばっかり」って、そんな出てないと思うんだけどなあ。ここら辺は印象論にしかならないし、具体的に検証する気もないけど。


……あー、空気読めてなかったかな?