いわゆる動ナビ効果について

この日記が動画ファイルナビゲーターに取り上げられた際のメモ。具体的な数字などはGoogle Analyticsから。

  • 該当する日記をアップしたのは4月8日。その後色んなところに取り上げてもらい、動ナビに辿り着いたのは1週間後の4月15日。どういう経路を辿ったかは不明。
  • 15日の0〜1時頃からhttp://blognavi.info/news/からのリファが増え始めて、夕方頃にはhttp://dougafile.shard.jp/index7.htmからのリファでさらに延びてるけど、これは更新時刻に差があるからかな?15日分の二つのURLからの総計はユニークで22000、トータルだと26000くらい。15日〜21日までの総計はユニークで31000、トータルは38,000ほど。24日現在は大分落ち着いて1日10あるかないか。
  • アクセスに影響を及ぼす要素としては、取り上げられたのがアニメの記事だったのが間口を狭めるかな、とも思ったけど、タイトルが「地上波デジタル、アナログ放送の違いを検証」だったので、あんまし関係ないといえばないのかな。一応誰もが知ってそうな作品だしな。
    • これが普段取り上げてくれてるサイトならアニメでも漫画でもあまり関係ないような気はするけど、動ナビ辺りはオタクに親和性が薄い人も見ていそうな気もしたので。けど謎。
  • 普段は全く関わりない文化圏のサイトなので、新規ユーザー数の割合がどうなってるのか気になった。結果としては多少多いけど、予想してたほどではなかった。どちらもリピートが7、8割で残りが新規。これはどうなんだろうな。動ナビで取り上げられる前に見に来たユーザーが多かったとか?それとも思ってたほど文化圏が離れてなかったのか。ここらへん、そもそgoogle analyticsの構造が理解できてないのもあって微妙。
  • はてなアンテナRSS登録数などは変動なさそう。普段あまり繋がりのない個人ニュースサイトmixi経由のアクセスは気持ち増えたような気もするけど、どういう経路で情報が流れたのか読み取れないのでこれも謎。
  • せっかく地デジ関連でリンク張ってもらったのでデジタルチューナーのアフィリエイトでも貼ろうかとちょっと思ったけど、デジタル関連にさっぱり詳しくないので断念。