ふと、漫画雑誌で連載時にチェックしている作品を数えてみた

月刊誌は読んでないので抜くとして。いつの間にか、青年誌を多く読むようになってました。つーか、今ジャンプで唯一定期的にチェックしている作品が「ToLOVEる」ってどうよ、と我ながら思わなくもない。以下、マガジンだと「絶望先生」と「あにMR」、サンデーではなんで今でも読んでいるのか分からない「MAJOR」と一応「ハヤテ」、チャンピオンの「範馬刃牙」と続く。


青年誌でチェックが多いのはヤングジャンプヤングアニマル。前者は「B型H系」と「ハチワンダイバー」、後者は「ベルセルク」、「ゆびさきミルクティー」、「キミキス」、「DMC」、(「ホーリーランド」)など。うーん我ながらオタくさいラインナップだ。あと、ヤングガンガンの「サンレッド」とか。あ、そうそう、最近読み出したんですけど、ヤングマガジンに載ってる「でろでろ」の主人公の妹、あの子可愛いですね。


雑誌で読みたいものと単行本で読みたいものは違う。さらには、単行本で読みたいからといって、必ずしも手許に置いておきたいとは限らない。付け加えるなら、漫画喫茶で一気読みするのに適した漫画、なんてのもあると思う。


例えば、「ToLOVEる」「絶望先生」なんかは典型的な雑誌で読みたいタイプの漫画だけど、「ゆびさきミルクティー」なんかは単行本で読まないとあんまり面白くない。特に「絶望先生」なんかは、時事ネタも勿論だけど、他の漫画家や編集者との楽屋ネタが「マガジンに載っている」作品であるということに由来するので、単行本という、久米田センセ一人のものである作品内に収まってしまうと、その繋がりが切れて、あんまり面白くない、のかもしれない。


以前はここら辺を勘違いして、短期間で必要ないものを買ってはすぐ売って、を繰り返したりもしてたのだけど、最近は学習の成果か、なんとなくそこらへんの見極めがうまくなってきたような気がする。単に経済的な必要に迫られて、というのもあるけど。