大学教科書リサイクル業

今日、私が大学の学食に行くと黄色いチラシがテーブルの上に置かれていました。また「自衛隊派遣反対」とかそれ系のチラシかなーと思って目を通してみると、こんな内容でした。

教科書が欲しいと思った時、自宅にいながらにしてウェブ上で商品を閲覧でき、しかも商品がすべて○大の教科書だったら・・・。本を買う側は中古だから新品よりも安く買え、逆に売る側は金額を自分で設定できる・・・。
もし、こんなサイトがあれば、重宝しそうにないですか?
そう思って、今それを作っています!


それが不当かどうかはともかく、教科書が高いってのは多くの大学生が揃って頷くところだと思います。2000円くらいは当たり前。下手すると5000円するものもあるとか。まあ元々専門書は高いってのもあるんでしょうが、高校までとはあまりにギャップがある。教授が自分の著作を買わせて利益を得てる、という嫌な想像もそりゃ湧いてきます。これに対し多くの学生はこれまで先輩から譲ってもらったり、近くの新古書店を利用してたりしてきたわけですが、行き着いたのがこれらしい。うまく行けば、非常に便利なものになると思います。難を言えば、オークションという形式が面倒か。でも、学内でこのチラシを見て、大学生協、それに自分の著作を買わせてる教授陣はどう思うんだろうなーと。近くの新古書店で売り買いされてるらしい、というのはそりゃ聞いてただろうけど、こういうターゲットを絞ったやり方を目の届くところでされて、怒る人もやっぱりいるんだろうか。考え過ぎ?



アメリカの大学教科書事情― ブックストアにおける新しい試み ―
http://www.ajup-net.com/web_ajup/048/48USA.html

大学内のブックストアが学生から使用済みの教科書を買い取り販売するというシステムが成立しているのが特徴といえよう。買い取り価格は、次期の授業で使用する教科書は定価の50%、使用しない教科書は10〜20%で買い取るのが相場となっている。買い取った教科書は、定価の75%で販売されるので、ブックストアは平均で30%近い利益率を確保している。

定価の50%で買い取りって凄いな……



・実際に似たようなことをやった人の感想
http://www.tokeidai.net/sone/column/job/antique_dealer.html


・教科書フリマJmap
http://www.jmap.jp/pc/


ちなみに私個人としては、既に教科書が必要になるような授業は終わってるのでどうでもいい、というのが本音です。

                                                                                        • -